IDP取扱説明書制作講座 ヘッダー 本文へジャンプ
3.取扱説明書の制作手順


3-3.手順確認/3

3.使用前の手順

商品によっては、本来の使用前に何らかの操作が必要になる場合があります。たとえば「乾電池を入れる」「時刻設定をする」「組み立て操作」などです。このような操作の手順も事前に確認し、先のフローチャートに追記しておきます。
【使用前方法が必要な場合】
 ・乾電池を入れて使用する場合
 ・時刻設定が必要な場合
 ・組み立て操作が必要な場合
 ・別の機材との接続が必要な場合
 ・使用前に洗浄等が必要な場合
…まだまだあります。


4.お手入れの手順

商品の使用には、「お手入れ方法」も入ります。
この手順も、事前に確認しておきます。

お手入れ方法には、汚れた場合の対処方法だけでなく保管方法なども含まれます。物によっては「してはならないお手入れ」、たとえば「折り曲げて収納保管してはいけない」などの決まりごとや、使えない薬品(アルコール系洗剤等)があります。これらもしっかり確認し、先のフローチャートに追加しておきます。
【お手入れ方法に含まれるもの】
 ・ 日常のほこりや汚れを取る方法
 ・ 頑固な汚れを取る方法
 ・ 日常の収納方法
 ・ 長期保管する場合の収納方法
 ・ 消耗品の新たな入手方法
 …まだまだあります。